【 福島県復興支援員 埼玉事務所 】
住 所 : 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-21 ときわ会館1階
電 話 : 048-814-1111
活動日 : 火・水・木 9時~17時
受託:埼玉労福協
①戸別訪問
埼玉県には福島県職員が駐在していることから、福島県職員と連携して、埼玉県内に避難している福島県民の戸別訪問を実施し、「安否確認・生活相談」を行っています。
戸別訪問の結果、「心のケア」が必要と思われる事例があった場合は、埼玉県臨床心理士会と「検討会」を実施し、同行訪問や電話・再訪問を行い、定期的な見守りを行っています。

②「ママランチ会」の開催
連合埼玉と埼玉労福協が推進母体として運営している「ネットワークSAITAMA21運動」と連携し、東日本大震災に関する被災者・避難者支援活動として、年1~2回「ママランチ会」を開催しています。

③出張講演の実施
自身が福島県からの避難者である支援員が、自身の経験を踏まえ、復興支援員としてどのように県内避難者の方々と向き合い、支援活動をしているのか出張講演を行い、避難者の方々の”今”をお伝えしています。
埼玉県内の小学校にて 入間市社会福祉協議会にて
*ブログも開設しています。ぜひご覧ください。 ⇒
福島県復興支援員埼玉事務所のブログ